百名山、伊吹山

11月3日祝日の2座目は日本百名山の 伊吹山
へ
名古屋から1時間ほどで来れる
登山口に到着したのは15時前
下山者がたくさん...
暗い道を歩くのは最小限にしたいので、さっさとスタート
たくさんの人とすれ違う
今から登るの~?みたいな顔で見られる笑
ここが1合目だったかな?
スキー場跡を登っていく
振り返れば琵琶湖ドーーーン!
こんなところに自販機が!
しっかり電気もついてた
上に行くほど風とポツポツ雨が...
次第に雲も暗くなってくる
なんとか山頂到着!
朝に登った御在所岳に負けないくらい風が強い
だ~~れも居ないので自撮り
白山見たかったな~
案の定、下山中に暗くなってきたのでヘッデン装着
トイレで立ち止まっている2人組を発見
ライトを忘れて、どうしようかオロオロしてた
一緒に下りますかと声をかけて3人で下山することに
夜景がきれいだ
次第に雨も強くなってきたが、なんとか3人でゴール
2人は大阪と京都から来たらしく、登山初心者だったみたい
スニーカー履いてるし、ライトもないし...
靴の大事さ、トレッキングポールの必要性、ライトの備え、余裕を持ったスタート時間
道中、話しながら降りてたけど、2人は今回の登山でいろいろ反省点があったみたい
装備を整えて準備万全に登山を楽しんでもらいたい
不安要素を取り除いていけば、きっともっと楽しんで山登りできるだろうな
ヤマレコの記録は こちら!