V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 10/17 石川大会

今日より2020-21シーズンのVリーグが開幕した
今年はコロナ対策もあり、昨シーズンとは全く違う形での開催となった
年内に予定されているPFUのホームゲームはすべてリモートマッチ(無観客)
今日の試合もベンチ選手達の応援以外は全く無いので見ていて寂しかった
ナイスプレーも多かった分、観客の声援は大きいものなんだなと実感した(選手じゃないけど笑)
今シーズンはコロナ対策により、3つのゾーンに分けて人の動線を管理している
1つは観客のゾーン
1つは運営スタッフのゾーン
もう1つは選手・審判のゾーン
こういったゾーニングにより、会場の配置もかなり変わっている
例えばチャレンジシステムのモニター・判定席は昨シーズンと違って、客席後方から下に降りてきた
試合中にチャレンジのビデオ判定をしているところは中々見る機会が無かったので面白かった
こういった選手がプレーするコート以外にも目を向けてみると新たな発見があることがある
今シーズンはそれ以外にも目に見える変化はたくさんある
今シーズン、Vリーグを見に行かれる方はコロナ対策による変化にも目を向けて見てみると面白いかもしれない