コロナ禍の大会運営
2020/12/11
今日は小学生バレーの大会があった
コロナ流行から初の大会開催だったので、制限も多く大変だった
- 大会参加者全員の2週間前からの体調チェックシートの提出
- 会場入りできるのは選手・スタッフ含めて1チーム30人まで
- 1ラリー毎にボールの消毒
- 試合間は20分必ず空ける
大きなところでそんなところかな
今回の大会は県内大会の感染対策のモデルとして基準になっていく
次回大会からは今回の大会の反省も踏まえて、効率的に大会運営ができるように少し簡素化されそう
例えば、1ラリー毎の消毒ではなくタイムアウト毎とか...
子供たちはやっぱり試合ができて楽しそうだった
ただ、例年よりも試合経験が極端に少ないのでどのチームも試合中の動き方や考え方はぎこちない印象
うちのチームも1セット、2セットともに先にマッチポイントを取ったのにまくられて負けてしまったり...笑
来月も大会がある予定なのでそれまでに今日見つかったもったいないミスを1プレーでも無くせるよう、練習に励もう