愛用スマートウォッチ

今日は平日も休日もほぼ毎日身に着けているスマートウォッチについて書こう
購入したのは確か去年の今頃だったかな?
アップルウォッチを着けている会社の先輩から色々話を聞いていると、
スマートウォッチってスマホとの連動で結構いろんなことできるんだな~と思った
登山もランニングもよくやってたので、それの記録ができると面白いな
ということで、ボーナスのお金を少し使って購入を決めた
スマートウォッチといってもピンキリで、安いものだと3,000円とかで買えるんじゃないかな
自分が買ったのはSuunto5
定価は \47,300
ストレスや睡眠の質もしっかり記録することができるのも使っていて面白いところ(スマートウォッチではスタンダードかな)
ただ、自分は寝てるときに時計を付けるのは違和感があるので購入当初しか睡眠の質は記録していない笑
このsuunto5は運動を種目別に記録することができて、その運動に適した情報が画面に表示されるのがいい!
例えば登山
心拍数やストップウォッチの機能だけではなく、スタート地点からの標高差や距離も表示される
GPSの精度もかなりよくて、距離の表示も登山中に見かける簡易標識の距離とほぼ同じ
下山後にスマホに情報をインプットすることで細かい情報も確認することができる
最近はカレンダーの機能も追加されて、運動をした日を確認しやすい
頑張った記録がこうやって確認できるのは楽しい
GPSから高度もばっちり記録
もちろん、トレースもしっかり残せる
これがまた正確で、ちょっとの寄り道でもしっかり記録される笑
水泳の記録も取ることができるので、もちろん防水◎
このスマートウォッチには人を運動させようと働きかける不思議な力がある😆
運動好きな人にSuuntoはオススメ!!!