天割れ

昨日も暑い一日だった
午前中は最近のブームになりつつあるプールへ
市民プールといえども、ウォータースラーイダーもあったりするので休日は激混みだった
1時間半ほど泳ぎと水中ウォーキングを交互にプールを楽しんだ
午後からは今シーズンのVリーグクリニック(研修会のようなもの)だった
コロナ対策により、昨シーズンとはガラッと変わる運営が多く、忙しくなりそうな印象
夕方からは体力も少し残っていたので内灘までランニング
往路の後半は走っていると汗が川のように流れて、上半身にピタッとシャツが張りついたままだったのでとても気持ち悪かった...
いつもの休憩ポイントでシャツを絞ってみると思った以上に汗が絞れて、それ以降は快適だった笑
帰り道は疲労がたまったこともあって、すべて歩き
夕日もすっかり落ちた海側を見てみると、珍しい景色
この現象には名前が付いているらしく、 天割れ
と言うらしい
雲で影ができてるのかな~~なんて見ながら思っていたけれどその通りだった
影を作っているのは大気中の水蒸気が多い状態で発生した積乱雲であることが多く、
大荒れの天気や台風の予兆として捉えられるらしい