初の立山登山

今日の仕事も終わり、来週の月曜日もお休みを貰ったので、三連休突入!
昨日は会社の同期・後輩と立山へ!
梅雨の真っ最中なので天気が気になっていたところだったけれど案の定、雨だった笑
今回のコースは室堂から雄山・大汝山のピストン
道の半分ほどは、段差が無い緩やかな傾斜なので、白山の日帰りに比べると体力は半分も使わない笑
山頂付近はガスガスで景色もあまり見れなかった
終始、雨風と格闘しながらの山行
天気が良ければ映えスポットらしいが、ビミョー笑
残雪スポットは3人で走ったり靴スキーしたり必要以上にはしゃいだ
帰りに発見した雷鳥のつがい
初立山で雷鳥はうれしい!!
室堂までおりて来ると、一気にガスも抜けてひらけた
終バスの時間まで写真遊び
景色がいいとテンションも上がる
下山後は銭湯に行ってそのまま焼肉へ
これだけ濃く充実した1日を過ごしたのは久しぶりだ!
その他の写真やコースタイムは ヤマレコ で