大明神岳へ

こんばんわ!
昨日は長野県の山、斑尾山に登ってきました!
目当ては斑尾山山頂近くの大明神岳です。
金沢を0時過ぎに出発、片道4時間半ほどかかりました。
自分以外の車は無し!
万坂峠に到着すると明るくなり始めていたのでさっそく準備!
車を停めたところからずっと鳥の鳴き声が聞こえてこれからの山行を応援してくれる感がありました笑
最初はゲレンデを登っていくだけなので安心
一番高いリフト降り場からはヤマレコのGPSを頼りに登りました。
山頂付近は足跡ありましたが、それ以外は動物の足跡のみ...
自然が創り出す曲線はイイ...
大明神岳からの景色が一番の目標だったというのと、
景色もあまり良くなかった山頂は記念撮影だけ撮ってさっさと通り過ぎました笑
大明神岳からの景色はとてもキレイ
遠くに見える山ほど白く見えて自然のグラデーションを楽しめました!
他の写真はヤマレコで!
ここからまた4時間半かけて金沢に帰るわけですが、帰ってから無性に走りたくなっていつものルートを走ってきました笑
行きの7kmは信号以外ノンストップランニング
帰りはさすがに疲れて半分歩きましたが笑
昨日のおかげで今日一日ふくらはぎの筋肉痛がつらかったです...
それでは!