2020アメリカ旅行記 その2

こんにちわ!
アメリカ旅行記その2です!
アメリカ旅行記
その2はアメリカ旅行1日目のロサンゼルス(少し刻みますが、観光前に手荷物を預け入れたホテルまで)です!
16時25分に羽田空港を出発して、10時間弱かけてロサンゼルス国際空港に到着!
航空券の値段も載せておこうかな
羽田とロサンゼルスの往復便で税・サービス料も込みで10万円ほど
到着時の日本時間は深夜1時半ですが、現地時間は朝の9時半ごろ
時差は16時間!
長い通路を歩いて荷物を受け取りに
無事に自分のスーツケースを取って、いざ!ロサンゼルス観光!!
到着してさっそく、1人でLAの街を周ります
空港を出てすぐのロータリーでバス待ちのおばちゃんに声を掛けて、写真を撮ってもらった!
1月30日でしたが、日中は暖かくて...暑いくらい!笑
これは暑いですね笑
外に出て暑い以外に思ったのは、 空気が悪い
ということ
慣れるとそんなもんかな~っていう感じでしたが日本とは違うな
スーツケースをガラガラ引きながら歩くのも嫌なので、
先に泊まるホテルに荷物を持っていくことに
移動手段として Uber
が便利だよ!と聞いていたので、早速使ってみることに!
Uberとは簡単に言うとタクシー的なアプリです!
目的地を指定すると近くにいるUberのドライバーが車で迎えに来てくれて目的地まで送り届けてくれる
アプリに登録しているクレジットカードからアプリを通してドライバー支払いされる仕組みなのでドライバーとの金銭のやり取りは一切なし!
目的地を指定した時点で金額が表示されるので安心です。
日本にいるときにアプリのダウンロードとカードの登録は済ませていたのでホテルを検索!
LAX(ロサンゼルス国際空港)からUberを利用する際には、タクシーや配車アプリ専用の乗り場へ移動する必要があります
空港からは7、8分ほど歩いたかな?
LAXでUberを利用したい際はすぐに LAX-it
へ向かいましょう!
空港を出て左にまっすぐ
少し歩いたところに壁に大きく案内があります
到着!
たくさんの車が停まっていました
アプリ指定の乗車場所で一番前に泊まっているドライバーにアプリに表示された暗証番号を見せるとすぐに乗せてくれました
というか、ドライバーの方からこっちに寄ってきて乗りなよと声かけられたので最初はびびりました笑
現在地ではなく専用乗り場がアプリで指定される時はこの方法みたいですね
乗車履歴もばっちり
乗車後はメールが届いて、料金に加えてドライバーへチップを渡すことができます(もちろんチップ無しも〇)
最初は勝手がわからなかったのでとりあえず3$
ホテルまでの道のりで、ドライバーさんとカタコトイングリッシュでコミュニケーション笑
日本からきたけれどここは暑いね!みたいなことを言うと
今日は寒いくらいだよ~とそんな感じの反応
気さくなドライバーさんで、旅の始まりとしてはとてもよかった
ホテルに到着!
税金も合わせて1泊88$くらいでした
渡米前に荷物をチェックイン前に預けたいとメールで連絡を入れていたのでささっと終わるかな?と思いきや
チェックインもしていきなよ!
と言われてそのままチェックイン笑
11時ごろにチェックインできました!(HPではチェックイン時間は15時~)
部屋はこんな感じ
キャリーバッグがこれだけ小さくみえるほどデカい部屋!
荷物を少し整理してからいざ出発!
行きたいところはいくつかあったのですが、周る順番は全くのノープラン!
最初は サンタモニカ・ピア
へ行くことに!
赤ピン立ててあるところが、ロサンゼルス滞在中に行った主要スポットです。
記事が長くなってきたので、続きは次で!
明日の投稿でこんにちわ