県内小学生バレー指導者の懇親会

こんばんわ!
昨日の夜は石川県の小学生バレー指導者の懇親会でした!
周りは自分が小学生の頃から居るベテランの指導者ばかり...
自分みたいな若い人間もこんな会に参加させてもらえることが嬉しいです
大会の運営についてはこれからもっとよくできるはず!
今までのやり方だと指導者一人ひとりへの負担が大きくてこの時代に新しい指導者が携わるのは難しいと思う
自分は珍しく長く続いている方だけれど不満もある
組み合わせの工夫や開会式/閉会式のやり方の見直しで指導者や保護者の拘束時間を短くできないのか?
子供のバレー人口を増やす!なんて言っているけれど関わる大人が少なかったら子供も入ってこないでしょうしサポートできる体制を整える必要があると思う
どうせやるならいい方向に変えていくようなきっかけをつくっていきたいですね
実際に意見を言うと お前は何もわかってない
と言われたり若い声を聞こうとしない大人がいることも事実ですけどあまり気にしていません
久しぶりにまじめな話書いたけど今日はこの辺で笑
明日からまた仕事か~~ 頑張ろう!
明日の投稿でこんにちわ