ラスト8点のドラマ
こんにちは!Jampowです!
土曜日、日曜日と小学生のバレーボール大会でした。
6年生にとっては県規模の最後の大会!
1日目、私たちのチームは予選で2敗し、下位リーグへ...
いけるか?いけないか?という狭間で力が出し切れずに終わってしまいました。
2試合とも惜しい展開があっただけに悔しい結果でした。
そして昨日の2日目
トーナメントではなく、3チームでのリーグ戦だったので「全勝するぞ!!」と意気込んだ選手たち
1試合目は初めて戦う相手だったので選手たちは緊張しまくり笑
ただ、流れを掴んでからは波に乗って勝ってくれました。
そして、2試合目
先月の大会では負けた相手だったので選手にも力が入っているようでした
1セット目は点差を拡げて先取!
問題は2セット目...
うちのチームの特徴としては波に乗るときは乗るが、沈んだら中々起き上がれない...
セット間は「油断せずに取り切ろう!」と一言
序盤の出だしから思うように点が取れず、給水タイムの11点目は相手に取られてしまう
そのまま試合は進み、15-18(小学生ルールでは21点マッチ)
(「やばい...3セットに持ち込まれるとかなり厳しい...」)
前回大会も3セットで最終的に取られて負けている
ここでタイムをとった
「ここで沈んでしまって取り返せないのが今までのチーム...今回こそは出し切って取り返そう!」
「ここから全部取り返すとこの最後の大会で喜べるのはあと5回(5点)!1点ずつ思い切り喜んで雰囲気を作っていこう」
そんなようなことを言った気がします。
しかし、ここから2点連取され点数は16-20へ
内心、3セット目に賭けるしかないか...
と思った瞬間に相手がミス
16-20
ここでサーブが回ってきたのは5年生エースだ。
サービスエース
17-20
相手ミス
18-20
ここでチームの雰囲気は爆発!!
これはイケるやつや!!!と確信
そこから点数を重ね、20-21で逆転!!!
デュースなのであと1点を取り切れば試合終了!
この延長戦はとても気が抜けない...
ここで相手の得点となり、21-21
相手サーブをきっちりセッターに返し、6年生のスパイクが決まる!
22-21
あと1点!!!
こちらのサーブはうまくセッターに返され、相手のスパイク!
レシーブをはじいてしまい、ネットにぶつける
そのボールを飛び込んで繋げる!
また、そのボールを飛び込んで繋げて相手になんとか返した!!!
ラストは相手のミスで試合終了!
23-21
よく点差をひっくり返してくれた!!
最後は気持ちよく勝てたので選手たちも皆嬉しそうでした。
上位のトーナメントではありませんが、リーグで1位となったので閉会式にも出ることができ、賞状を頂きました!!
最後の試合、閉会式まで出てしっかり締めることができてよかった...
試合、審判、試合、審判と4試合分ずっとフロアにいた選手は疲れたでしょう。(私もだいぶ疲れたので笑)
昨日は最後までよく頑張ってくれた!ありがとう!
次の投稿でこんにちわ