初冠雪の白山登山(2/3)

こんにちは!Jampowです!
前回投稿の続きです!
雪の室堂に到着し、しばらく歩いていると何か物音が...
バサッバサッ
屋根雪の落ちる音だった
凍っていてスネ夫ヘアーみたいだった
軽くおにぎりを1個食べて山頂へ向けて出発!
石の上はかなり凍っているので気を付けて登る
振り返ると室堂
やはり足を送ると少し滑る...軽アイゼン忍ばせておけばよかった
ちょっと登るとだいぶ雪が増えてきた
御前峰到着!
5か月連続今年7回目の登頂!!
山頂は3、4人ほど
雪だるまかわいい
それにしても天気は最高!
翠ヶ池に向けて出発!
こっち側は雪が多くていい感じに足にフィットするので歩きやすい!
天気が良すぎる + 雪 でかなり目がやられました笑
サングラスもつけていましたが生で見たい気持ちが勝ってしまって...
お目当ての翠ヶ池に到着!
いつも通り綺麗でしたね...
この綺麗さ、透き通った水の感じはどうやっても写真じゃ伝わらないんだよなあ
写っている方は静岡から来られたみたいで、前日の金沢マラソンに走ってたみたい!
フルマラソンの翌日に登山ってすごい体力だ
富士山にはよく登っているみたいだけれど「白山いいですね!また来年登りたい」との一言を聞いて
ニッコリ
初冠雪ニュース用の撮影に来ていたテレビカメラマンに撮ってもらいました!
※この時点でもまだ初冠雪発表はありません
池には氷が張っています。
千蛇ヶ池にはスキーの跡が!!
とても狭いけれど頑張ってスキー板持ってきたらそりゃ滑りたいよな笑
室堂が見えてきた!
屋根雪だいぶ落ちたな
白さが薄まった気がする
室堂に到着!
ここも地面の雪が登る前と比べて溶けて減っていた
次は下山編!
次の投稿でこんにちわ